相談事例
自分の死後、自宅不動産は妻に・・・
相談内容
末期がんと診断されましたが、私には妻、長男、次男がいます。長男とは、生前に借金返済のために多額の財産を譲渡した都合で、折り合いが悪く、自宅不動産まで長男に相続されてしまうと、私の死後にのこされた妻と次男が追い出されないか、不安です。
当事務所のサポート内容と結果
「公正証書遺言」の作成を速やかに行いました。
ご提案
遺言書の文案の作成 から 公証役場との打ち合わせ までトータル
続きを読む >>
緊急入院した実兄が、「認知症」と診断されました・・・
相談内容
兄には、プラスの財産として、①預貯金・自宅不動産・③生命保険などがあり、マイナスの財産として住宅ローンがあります。兄は、しばらく自宅に居住することはできないと思いますが、どうすればいいでしょうか。
当事務所のサポート内容と結果
相談者の方が申立人となり、ご本人について「成年後見」の手続開始申立を行い、相談者の方が成年後見人となって、自宅不動産の売却・住宅ローンの処理を行いました。
続きを読む >>